news

パートナー企業の紹介 勤怠管理システムの導入支援

お客様の勤務スタイルに合わせて、カスタマイズも可能なクラウド型勤怠管理システム「e-就業ASP」を開発、提供

株式会社ニッポンダイナミックシステムズ SB事業グループ 久保 章人 様


【 業種 】ソフトウェア開発 / 【 社員数 】122名(2016年4月現在)


ニッポンダイナミックシステムズ(以下、NDS社)は、公共系の大規模システム、民間企業のシステム開発からコンサルティング、デジタルコンテンツ配信サービスなど、ビジネスの効率化を支援するための多彩なソリューションを提供しています。

労働時間を適性に把握・記録することを実現したクラウド型の勤怠管理システム「e-就業ASP」もその一つです。

弊社とNDS社は、これまでの複数のプロジェクトで企業の勤怠管理の効率化に共同で取り組んできた実績があります。今回は、勤怠管理システム(e-就業ASP)の導入を弊社と協力をしながら進めるメリットなどを、営業担当の久保様に伺いました。

パートナーとして非常に良好な関係を築けています


–弊社(コンピテンシーコンサルティング)と一緒に仕事をすることになったきっかけについてお教えください。

大手外資系企業の人事制度を見直すプロジェクトを貴社が推進されていた中で、勤怠管理システムの導入プロジェクトも同時に立ち上がり、弊社の「e-就業ASP」も同プロジェクトに参画することになりました。

人事制度の見直し、およびe-就業ASPの導入も成功を収め、それをきっかけにパートナーとして一緒に仕事をすることとなり、非常に良好な関係を築けております。

就業規則と実際の働き方のギャップの洗い出しと分析ができることがお客様へのメリットに


–勤怠管理システム(e-就業ASP)の導入に、弊社のコンサルタントが参画することのメリットを教えてください。

貴社のコンサルタントは人事の実務経験者や社会保険労務士の資格者であるため、労働基準法などの法律に関する専門知識を持っており、就業規則と実際の働き方のギャップの洗い出しと分析ができることが、e-就業を導入予定のお客様へのメリットとなると感じています。

また、システム導入後の運用の安定と業務効率化の実現のバランスを考慮した提案をできることが、お客様を納得・説得するためにとても効果的であるといえます。大型案件に対しては、プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの管理・推進を行って頂けることもメリットに感じております。

納期の維持や品質向上のために、日夜努力している姿がとても好感を持てました


–日清食品様にe-就業ASPを導入した時の弊社の仕事ぶりについて、感じていることがあればお教えください。

的確かつ必要最低限の規定変更を提案しており、日清食品様の規則や業務の進め方などについて実態をよく把握していると感じました。

システム面では、製品(e-就業ASP)と日清食品様の運用とのギャップを埋めるために、システム側でカスタマイズをする部分を最小限に留めており、お客様のコストを意識した提案力に共感を持ちました。

長期間のプロジェクトとなりましたが全体として、納期の維持や品質向上のために、日夜努力している姿がとても好感を持てました。

ビジネスパートナーとしてWin-Winの関係になれると期待しています


–コンピテンシーコンサルティングへのご要望、今後の仕事への期待などがあれば教えてください。

企業の組織・制度におけるコンサルティング力や経営分析力、労働法などの法律に関する専門知識、制度・システム導入の際のマネジメント力においては、まさに「プロ集団」であり、今後もその力を遺憾なく発揮して頂くことで、共創できるビジネスパートナーとしてWin-Winの関係になれると期待しております。

人事制度の見直しや勤怠管理システム導入をご検討されている企業様は、ぜひコンピテンシーコンサルティング社へご相談ください。



img_42株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル
https://www.nds-tyo.co.jp/e-asp/

e-就業ASPは、株式会社ニッポンダイナミックシステムズが開発をしたクラウド型の勤怠管理システムです。拡張性に優れており、各企業のニーズに合わせた柔軟なカスタマイズを行うことができます。


ご相談は下記お問い合わせページからご連絡下さい。

お問い合わせ