column

2013.07.16

戦略マップ策定ワークショップ

経営者と管理職の問題意識の乖離   食料品の製造・販売を行うLA社のG社長は、約20年前に家業を受け継ぎ社長に就任した。数年前に新ブランドを企画、それに伴いマーケティングを全社的に強化するなどして、売上は右肩上がりとなっており現在の経営状況は非常に安定している。 従業員数は約100名、平均年齢は40歳。活発な意見が飛び交う社内で生まれた新ブランドによって会社の認知度も高まり、中小企業ながらも今や …続きを読む

2013.07.12

管理職の再生

~役割等級制度の導入とその効果~ 【官僚型企業の問題点】  「弊社の管理職は上位戦略の垂れ流しで、長年自分で考えて動くという事が出来ていません。売上が伸び悩んでいる今、彼らがコストに見合った働きをして欲しいのですが」  恥ずかしながら・・・という言葉を添えて、とあるIT企業C社の社長は損益計算書を取り出した。ここ数年は競合他社の猛烈な追い上げと景気低迷が影響し、これまで築き上げてきた市場での …続きを読む

ご相談は下記お問い合わせページからご連絡下さい。

お問い合わせ